

これまで頑張って積み上げてきたゲームのデータを機種変更の時に失うのは辛いですよね。
機種変更前からきちんと設定しておけばらくらくデータ移行ができますよ。
機種変更前に限らず、携帯の調子が悪いと感じたら事前にデータを保管しておくことをおすすめします。
目次
1.機種変更前にすること
①パズル&ドラゴンズを起動し、画面下部の「その他」をタップします。
②「機種変更/SNS連携」をタップします。
③「機種変更コード発行」をタップします。
次の画面で「発行する」をタップ
④3分後にアプリを再起動すると「フレンド」→「メールBOX/フレンド承認」に機種変コードのメールが届くので、タップして開きます。
⑤メールに記載されている、「あなたのID」と「機種変コード」を忘れないようにメモをして記録しましょう。
2.機種変更後のにすること
①パズル&ドラゴンズ起動後に表示される「機種変コードを使ったゲームデータ移行はコチラ」をタップします。
※iPhoneで「iCloudにバックアップされたゲームデータがありました。」
と表示された場合、「いいえ」をタップしてください。
②「機種変コードの入力」を選択します。
③機種変更前に確認した、あなたのIDを入力して「OK」をタップします。
④機種変更前に取得した機種変コードを入力して「OK」をタップします。
⑤確認して、「はい」をタップするとデータ移行が開始されます。
これでデータ移行ができますので、故障して機種変更前の操作が出来ないように、この記事を読んだ方はすぐに「機種変コード」を取得しメモやスクリーンショットを取っておきましょう。
まとめ
機種変更前の操作がかなり重要になります。
故障した場合、本体が操作できないと「機種変コード」が取得できないので、早めに取得して保管しておきましょう。
Androidの方はスクショしSDに保存しておけば、いざ忘れても、SDから写真を復元すると、スクショした写真も戻ってくる可能性が高いのでSDは必ず本体に入れておきましょう。