P-01Jの機種を使っていてよくあるのが通話時の音声トラブル。
携帯の持ち方によって音声トラブルを回避することができます。
私も実際使っていだ時によくあり、この方法で改善をしていたので参考にしてみてください。
目次
1.相手に音声が届かないまたはだんだん小さくなる時の改善法
〈原因〉
通話中に相手によく「聞こえない」や相手の声が「聞こえにくい」と感じた場合、「マイク部分を覆う」もしくは「ミュートボタンを押している」可能性が高いです。
マイクは、本体の1番下にある「Bluetooth」と書かれた下にあります。
左手で持つ場合は、小指で塞いでいる可能性が。
右手で持つ場合は親指側の手のひらで覆ってる可能性があります。
もし「聞こえにくい」と相手の人に言われたら、マイクを覆ってないか確認してみましょう。
ミュートボタンは、電源ボタンの上のボタンになります。
通話中に指が当たったり、頬が当たり意図せずボタンを押してしまうということが考えられます。
話してる途中で相手の声が聞こえにくくなったら確認してみましょう。
まとめ
電話をかける際は、指の位置や顔に近づけすぎていないか意識してみてください。