
ドコモを使ってる方ならご存知の「d払い」
世の中ではPayPayやLINE Payなどキャッシュレスサービスが多々あります。
クレジットカードと違いが分からず、「同じようなものだから怖いと言う方は結構多いです。
お店に来る方でも、年配の方は特に嫌がるのが散見されます。
この記事ではd払いがどれだけお得か!キャッシュレスサービスがどれだけ便利か!使う上で安全かどうかを紹介していきます。
最後まで読んでいただくとキャッシュレスサービスについての不安が払拭され、お得に便利な生活を送ることができますよ。
これを機に無駄なくお得に生活をしていきましょう
目次
1.d払いとは?
街のお店やネットショッピングでのお支払いを月々のドコモのケータイ料金と合算して支払えてdポイントも貯まる・使える
かんたん・べんり・おトクな決済サービスです。
2.d払いに関する不安ごと
①使いすぎちゃうんじゃないの?
たとえ便利でも使い過ぎには要注意!
d払いなら利用限度額が設定可能。
残高アラート機能で利用額をリマインドしてくれます。
②盗難やスキミングが怖い
d払い等をご利用のお客様が不正利用被害にあわれた際、被害額を原則全額補償いたします。
(不正利用被害の補償制度)
③使えるお店すくないんじゃない?
d払いの使えるお店はこちらを参考にしてください。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/town/index.html
3.d払いの設定方法
①d払いアプリをインストール
②ご利用規約に同意してログイン
③4桁のパスワードを入力
※4桁のパスワードはspモードパスワードもしくはネットワーク暗証番号です。
④ご利用設定を入力
⑤チュートリアル(使い方の説明)を順にタップ
以上の方法で設定していきます。
※一定時間利用がない場合、セキュリティ上でログアウトされるので再度ログインをしなおしてください。
4.d払いの使い方〜店頭編〜
①d払いアプリを起動してQRコード/バーコードを表示。
※dポイントを使う場合は「dポイントをご利用」をチェック。
チェックし忘れて決済をした場合、そのまま料金は引き落とされます。
街のお店でd払いを使った場合、200円で1ポイント貯まります。
5.d払いの使い方〜ネット編〜
①お支払い方法選択画面で「d払い」を選択
②4桁のパスワードを入力し「承諾して購入する」をタップしてら決済完了
ネットでd払いをした場合100円ご利用で1ポイントが貯まります。
6.ウォレット機能
d払いアプリ上でのご利用可能!
d払いアプリの1番下のアプリ一覧から左から2番目をタップ。
①チャージ
ウォレット上の口座へ入金が可能。
・セブン銀行ATMから
・銀行口座から
・コンビニ店頭から
ウォレット上の口座へ入金ができます。
②送金
ユーザー間でd払い残高の受け渡しが可能
③dポイントを送る
ユーザー間でポイントの受け渡しが可能
※同一のポイント共有グループ内での受け渡しはできません。
④出金する
d払い残高から銀行口座は払い出しが可能
この機能を使ってポイントを無駄なく有効的に使っていただけるようになりますよ。
7.d払いでおトクにdポイントを貯める方法。
d払いでは、決済時のお支払い方法を選択することができます。
初期画面では「電話料金合算払い」になっており、支払った分がケータイ料金と合算して請求されます。
この「電話料金合算払い」を「dカード」に設定をすることで、1%の還元を受けることができます。
例えば、街のお店でd払いを使って買い物をすると0.5%還元。
その買い物の決済をdカードでする事でさらに1%プラス。
合計1.5%の還元になるので、1000円のお買い物なら15ポイント還元されます。
※dカードであれば、年間費永年無料なので作って使わなくても、d払いの支払い設定にするだけでもおトクになります。
8.キャッシュレス機能を使いたくない方
d払いを利用したくない方は、dポイントを使うためにd払いを利用するのもありです。
dポイントには有効期限ががあります。
用途限定ポイントなら約半年後、通常付与なら4年後にポイントが失効してしまいます。
1ポイント=1円なのでかなりもったいないです。
dポイントカードが使えるお店が少ないので、d払いを使う事で、ポイントを使って買い物ができるお店が増えるので、dポイントの使い方がわからない方は、d払いを使って支払いをする際にdポイントを使って買い物することをオススメします。
これで、失効せずに無駄なく使っていただけます。
まとめ
d払いのアプリをつかうだけで、ポイントを使って買い物が出来るお店が増えるだけではなく、ポイントも貯めることができます。
使用するためには暗証番号が必要なので、盗難やスキミングの被害に遭うリスクがPayPayやLINE Pay等と比べると下がります。
今日からd払いを使っておトクに便利生活をスタートさせていきましょう。